前立腺の疾患と手術の種類
前立腺は男性にしかない臓器で精液を産生しています。精巣で精子が産生されますが、精管を通り、前立腺につながり、最後に前立腺の中を通っている尿道とつながっています。膀胱から出た尿は尿道を通って体外へ排出されますが、尿道は前立腺の中を通っています。大きさは3-4cm程度のおよそまるい臓器です。加齢とともに大きくなっていきます(前立腺肥大症)。前立腺に対する手術は「がん」に対する手術、前立腺肥大症に対する手術の二つがほとんどです。
前立腺がんに対する手術は前立腺全摘です。10年以上前は開腹で行われていましたが、近年はロボット支援手術が標準的となりました。
前立腺肥大症に対する手術は尿道から内視鏡を挿入して行う手術がほとんどです。様々な方法があります。近年はレーザーを用いた手術が標準的治療となっています。
前立腺に対する処置・検査は前立腺がんの診断に必要な前立腺生検があります。
各手術の詳細については、下記ボタンからご覧ください。
監修者:阪口 和滋 医師
泌尿器がん・腹腔鏡手術・ロボット支援手術に豊富な経験を持ち、日々数多くの手術を執刀。
患者さんとご家族が安心して治療を選択できるよう、正確でわかりやすい情報提供を心がけています。